fc2ブログ

Entries

不思議なひだまり

こんばんは、『ひなたぼっこ』の感想を書きました、kokurinです。
この記事の下にある追記を表示からどうぞ。直接この記事に飛んでくる方は、大きく行を空けたところから下に書いてあります。
ネタバレは控えめです。それでも見たくない方は気をつけてくださいね。




絵、そして音関連が秀でていて、シナリオが残念、という、ある意味絵(と音楽)目当てで買わないと厳しい作品でした。
ただ、似たような印象を受けた他の作品と比べると作品全体の方向性、雰囲気作りが上手く、またそれに合わせた絵が素晴らしいため、絵を楽しむという点ではこの作品ならではの良さがあると感じましたね。
なので、単体で見れば、まあ結構悲しくなるようなシナリオなんですが、自分はこれはこれで良いんじゃないかとも思いました。
もちろん、シナリオも良ければ残念なところはほとんど無くなる作りだった分、惜しさもあるのですけれど。


シナリオがいまいち、でもやってみると、この作品の作りなら何とか許せるかな。
そんな、何か普段では考えられない珍しい感想が出てきた作品でした。

















1つの作品としてはそこそこ満足しましたが、1つの物語としては残念な出来でしょう。
それは絵と音関連(歌・BGM・声)が良くて、シナリオがいまいちだからということに尽きます。

そのシナリオですが、とにもかくにも半ばから唐突過ぎる展開なのが一番不味い。
いきなりくっついたりするケースがとにかく多く、そしてちょっとHシーンを挟んでそのままED、この流ればかりはいただけないです。
ほぼ全員元々主人公に好感を抱いているとはいえ、本編でなされる会話量が少ない分違和感はどうしても残りますし、その後のいちゃつきもほとんどないので、シリアスや盛り上げがない分、記憶に残りづらいイベントが少々で物語が終わってしまうのは、物足りないと感じて当然と思います。


ただ、絵の魅せ方、これに限って言えば、どれも決して悪くないと自分は考えています。
正直に言えば、発売された時期が時期だけに、塗りを始めとした単純な質としては突出しているとは言えないでしょう。
だけど、自分はこの作品の絵を大きく評価しています。


特に目を惹いたのは、イベントCGの構図と、それが出るタイミング。
例えばとあるシーンでぐっと引いた構図のイベントCGが出たかと思うと、その直後にヒロインのぐっと迫ったアップのCG。
最初のCGでは複数の人物を引き気味の視点で描いたり、独特の構図で描いたりすることでその場面の状況を解りやすく、柔らかくコミカルなタッチで伝え、その後に出てくるアップのCGでは逆に1人のヒロインをぐっと際立たせてくれる。
このイベントCGを出す構成、タイミングが絶妙。
本作のシナリオが設定の割りに異常に短いという欠点も、この点においては安定しているかつ、比較的短いスパンで様々なCGを見ることが出来るということに貢献しているように見えてきます。
また、特徴の弱いテキストであることが、CGを見る、CGから感じる雰囲気を味わうという点から見れば、逆に邪魔をしていないので良いとも捉えることが出来ました。
他、音楽はOPから作中、そしてEDまで全てにおいて質が良く、雰囲気作りという面でも優秀、テキストのインパクトがさっぱり無いので印象的なシーンこそ無かったものの、安定感は十分過ぎる声。
その全てが、イベントCGを堪能することにおいては、足並みを見事に揃えているように感じられます。


絵が良い、そう感じる作品は、これまでにもたくさんありましたが。イベントCGを見ることが、これほどまでに楽しい、待ち遠しく感じられた作品はほとんどありません。
絵だけのゲーム、そう言われてしまっても仕方が無いかもしれません。だけど、その絵の見せ方については、この作品だけと言えそうな面白さがありました。



だから、最初の言葉に戻ります。
1つの物語としては残念ですが、1つの作品としては満足したと。

スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://majikarukokurin.blog97.fc2.com/tb.php/900-2665b109

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

こくりん

Author:こくりん

可愛い妹が好きです。
髪は肩くらいの長さで、黒&茶系が好み。
素直な娘よりも意地っ張りなところがあったほうが好きです。
学生(制服)という設定は外せない。
えろい妹も歓迎です。
小さい胸だと尚良いです。
実でも義でも偽でも妹ならOKです。
前は「兄さん」が一番でしたが、
最近は「お兄ちゃん」の方が良い気がしてきました。
「私という脳内義妹がいながら他の妹が良いんですかこの兄さんはっ」(やばい武器をじゃきーん★)
……だって「兄さん」だとこのイメージがついちゃったもん。
全部、2次元の話ではありますけどね。でもがくぶる。

プロフ画像は『カスタムオーダーメイド3D2』(カスタムヒロイン)より

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

応援中っ★

『廃村少女』応援中!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

月別アーカイブ

著作権表記

Copyright(C) 2006 GCREST, Inc. All Rights Reserved. (C)Copyright 2006 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks.