Entries
こんばんは、教室最前列の席でラブゆう3巻を読んでたkokurinです。入り口の一番近くにある席でじっくりと。昨日は授業後買い物に。何かウルトラマンがぽつーんと宣伝していたり(中の人ふぁいと!)、原画展がやっていたりと地味に色々ありましたが、無事目的の『GWAVE2006 2nd Strike』購入完了。その後エロゲー売り場にいくと、驚くべきことに『恋する乙女と守護の楯』が買いに行った3店で0本。完全に売り切れてました。これ...
昨日はトリックスターにてギルドイベントがあったので行って来ました。kokurinです。暴走気味だったイベントのような気がしましたよ、色んな意味で。昼間はPSやPS2のゲームを整頓をしてました。結構古いゲームもあり、ちょっと懐かしい気分に。そんな中では『ブリガンダイン』が特に目を引きましたね。自分の記憶にある中では唯一、テレビCMで知り、そのCMだけで判断したゲームだったりするので、かなり思い出に残ってい...
こんばんは。昨日は先日ゲットした『Clear』ドラマCD聴きましたkokurinです。内容は中々といった感じ。OHPの説明だけではつかみきれなかった、主人公やヒロインのキャラが分かったのが一番の収穫でした。さらに勢いにのって、応援バナーも貼りっ。発売日を楽しみに待ちますよ。あとは『レコンキスタ』についてきたCDに入ってたミニドラマ、壁紙、システムボイスを堪能してました。ミニドラマも良かったですし、システムボイ...
現在リモコン捜索中kokurinです。どこやったかな~? 皆さんの家にありませんか?(おそらく「リモコン」は大抵あると思いますが)一昨日『レコンキスタ』が終了し、脱製品版エロゲー状態に再び突入。体験版プレイ再開ということで、現在は『IZUMO3』体験版を進めてます。しかしこの作品も3になったのですね。『IZUMO零』とかを含めると5つ。1から数えると長く続いてますね。Studio e・go!からだとメンアットワークシリーズが...
こんばんは。最近数日と違い、のほほん挨拶kokurinです。『レコンキスタ』感想を書きました。下の追記を表示からどうぞ~。ネタバレは、本編内容に深くは突っ込んでないので、ほぼ無しと見ていいかと。かなり良い作品でした。絵も音楽も良かったので、コンプした後に何となく壁紙をレコンキスタのものに変えてみたり、OP&ED曲を聴き返したりしてます。でも、最後までやらないと話の展開上、結構気分が沈みました。各ヒロイン...
○○さぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!! <今回の挨拶そう自分に心の中で叫ばせた『レコンキスタ』コンプリート、kokurinです。あ、上の挨拶にある○○の部分はレコンキスタOHPでも名前が伏せられているキャラの名が入ります。内容は中々良かったかと。細かいことは後日感想で。最初から最後まで楽しめて、最終的な締めも個人的には結構好きでした。プレイ前の印象と、プレイ後の印象はかな...
も、もみじちゃぁぁぁぁぁぁーーーーーーん!!!!!!?? <今日の挨拶滅茶苦茶驚きkokurinです。『レコンキスタ』一応各ヒロインルートは終わりました。現在はその後に続く、本作の謎に関わるルートをやってます。しかしこの作品。自分が想像してた内容とは結構違いますね。どのくらい違ったかというと、107°くらい(非常に分かりにくいです)同音異義語で例えるとしたら「気候」「寄港」「奇行」さらに「機甲」や「奇功」...
ま、真帆子さぁぁぁぁん!!!!? <挨拶といった心境なkokurinです。昨日無事に『レコンキスタ』げっとしました~。家に帰って早速インストール。そしてプレイ。現在1週目の真帆子さんルート終了したところです。話の展開で、上の挨拶を叫びたくなりました。現時点までの内容は結構楽しめていますよ~。どきどきの展開なのです……。そんな感じでお楽しみの自分でありますが、ペットボトル1回。その蓋1回。シャープペンは1回...
こんばんは、今日は『レコンキスタ』発売日っ! kokurinです。とはいえ、今日買いに行けるかは微妙なんですけどね。そこは気合で何とかしたいと思ってはいるんですけど。昨日はもう毎月購入が定着したエロゲー雑誌でもあるテックジャイアン(以下TG)を読んでました。最近は毎月買っていたんですけど、よく考えると発売日に買うのは初めてのような気がします。いつもは月が変わるころに買ってたので。さて、そのTGですが、結...
世の中には自分で考えられる発想を超えたものがたくさんあります。それは色んな時に出会いますが、昨日これを見たときにも感じました。…………。(しばし驚きにより無言)……ベッドヤクザ。ベッドヤクザですか、そうですか。幼なじみはベッドヤクザなんだ。(何度も反復)エロゲーでの幼なじみというとやっぱり朝主人公を起こしてくれたり、その他色々(えろ除く)世話を焼いてくれたりというイメージが強いです。自分はどちらかという...
こんばんは、これを書いてる現在ちょっと混乱中のkokurinです。夏コミの準備に向けて、9ヶ月ぶりにメッセを起動するため、インストールをしたり、登録したり、トリックスターの新イベントをやってたりした中に、ぽこすか戦記プレイとかも合わせてやっていたので、あわあわとしてました。その中でのトリックスターでの新イベントではドジをやらかして必要アイテムが集まらないアクシデントを起こすことも。いつも通りといえばいつ...
こんばんは、最近、エロゲー体験版やっても製品版はやってないkokurinです。今週末まで待ち待ち。今日は少し話を変えて、アニメの話でも。結構前に一度書きましたけどあれからいくつか見る番組が変わったりしました。現在きちんと見てるのは『おおきく振りかぶって』『ケロロ軍曹』『ハヤテのごとく』『英國戀物語エマ ~第二幕~』『電脳コイル』『大江戸ロケット』『銀魂-ぎんたま-』たまに見るのが『らき☆すた』『sola』といっ...
「この事件、どう思うワトソン君」「ワンバンコー! ワンバンコー!」「ふむ…なるほど……。ではこちらの件はどうなっているかな、フランコ君」「ワウバンコー! ワウバンコー!」「おおっ、さすがだな。…さて、そろそろ食事の時間だ。ほ~ら、お食べトンプソン君」「ワウバンコー! ワンバンコー! ガッグッガッ!」たまにこんなことを考えたりする人kokurinです。本当、なんでこんなこと考えたんだろう……。昨日は冬服を完全に...
こんばんは、まったり睡眠をとってたら、見たいアニメを見逃したkokurinです。まさか10時間以上も寝るとは思ってなかったのですよ。 orz今日は『ぽこすか戦記』の話題でも。このゲームは前半戦と後半戦に分かれており、今日現在は後半戦残り1週間。参加している方は楽しんでいるかな~?自分は現在侵攻をしながら、時折ダンジョンを探索するという感じで、まったりとやってます。前半戦は結構時間をかけて考えて行動してたんで...
昨日は6月下旬発売予定エロゲーの体験版をやってましたkokurinです。そのうちの『恋する乙女と守護の楯』をやってたのですが、バグで強制終了をくらい、ほんの少ししか出来ず。 orzあまりに盛り上がりそうなところで終了したので、一瞬これで体験版終了? と錯覚しそうになりましたけど。もちろんそんなこともなく。ということで正直判断に苦しんでます……。何とかやれた範囲では楽しめたとは言い難いですし。そしてもう1つ、『...
こんばんは『リリカル♪りりっく』体験版をやっていたら寝るのが遅くなったkokurinです。最近やった体験版については今度色々書こうかと考え中。昨日は一昨日と同じくトリックスターで【Cast】イベントに参加してきました。今回のイベントは【Cast】と戦うという単純なもの。とはいえ、【Cast】は強敵と聞いていたので楽しみ半分びくびく気分半分といった感じで待ってました。下のSSはその一コマ。ちなみに待ってる間にバットの宣...
こんばんは、昨日起きたら昼過ぎでしょんぼりkokurinです。起きたばかりのねむねむ眼でPCを起動してトリックスターの公式ページを覗くと、いつの間にか【Cast】イベント開催の告知が。しかも見たときは開始時間の15分前。ということで慌ててログイン、参加してきました。参加証を受け取って、イベントの場所へ。今回のイベントは大量の敵さんが発生するイベントなので、装備も万全に。さらにTS内で知り合った人たちとPTを...
こんばんは、今回は今月出る気になるエロゲー紹介。まだ体験版が出てない作品が多いので、購入判断はまだまだ難しい感じがしますが、それは後日期待したいところです。『レコンキスタ』6月発売ソフトの中では唯一購入が確定している作品。体験版も良かったので、楽しみにしてます。個人的にはミステリアスより、恋愛の部分に興味がありますが。特に麻咲さんがんばっ!(ぉ『Bullet Butlers』評判が良かった前作『あやかしびと』の...
昨日は6月発売予定エロゲーの体験版と、トリックスターをやりながら過ごしてました。うちのブログでは毎月恒例にしようとしているその月発売のエロゲー紹介は今週中にでも書く予定です。正直今月出るエロゲーで買いたいのは特別多くないんですが、正直先月出たエロゲーでほしいのが多いのもあって、どれを購入するか悩む日々が続いているのげ現状。『レコンキスタ』だけは確定してるのですが、それ以外はまだまだ未定です。特にそ...
昨日の早朝、寝る前に当日大会があることを知り、「……昼まで(大会終了後)おやすみなさい」と思ったkokurinです。すっかりさっぱり日程を調べること自体忘れてました。と、上記の文章を書いたのが10日23時57分。もうすぐ日曜も終わり、明日からまた授業だな。と思っていたら。こんな連想が浮かびました。明日→(学校)授業→授業のレポート→その締め切りは10日24時ちょうど→まだ自分は出してない慌てました。とにかく慌...
昨日は一昨日とあんまり変わらない感じで『つくとり』の細かなストーリー部分を追っていたら、時間が経ちすぎですよ、なkokurinです。そんな『つくとり』の感想を書きました。昨日と同じく下の追記を表示からどうぞ~。前にも書いたけど本当に良い作品でした。でも絶対に絵とか出してるメーカーとか考えると、埋もれそうな予感はひしひししますがwちなみにネタバレは無し。本当はネタバレしたほうが色々と書ける。むしろネタバレ...
こんばんは、『つくとり』終了kokurinです。数ヶ月ぶりに時間を忘れてプレイ出来た作品でした。詳しいことは後日きちんと感想を書きます。今年発売作品では№1。今までやったエロゲーの中でも上位に食い込むシナリオはすごかったです。昨日コンプしてからも細かなシナリオの内容のチェックをしてました。やはり良いと思った作品はまたやりたくなる自分がいるwその『つくとり』の感想の前に『彼女たちの流儀』の感想を書かねばなら...
大学の授業の1つとして、紙飛行機を飛ばしたら即墜落でしょぼーんなkokurinです。きちんと作り方を覚えたのに……無念。昨日は抱き枕レポの相方でもあるJさんと、次回レポに向けての話し合いをしてました。といっても話し合いは5分もかからず終わりましたがw結局色々アニメやエロゲーの話をしてたのが中心でしたよ。1人でパロネタが多いアニメを見ながら話していると、自分はそういうネタが分からないところが多い分、一緒に見...
こんばんは、とある代金を払いに行ったのにお金が無く、仕方なくツケにしてもらったkokurinです。いやはや、こういうことは無いようにしたいものです。ある程度の所持金は持っていようと思わせられました。 orz一昨日『彼女たちの流儀』クリアしました。感想は後日にでもと考えてます。個人的には中々楽しめましたよ。キャラは胡太郎が良かったよ(ぉそして昨日はかなりの時間『つくとり』をプレイ。かなり良い感触です。体験版の...
今日はちょっと、昔住んでたところのそばまで行ってみました、kokurinです。今通っている大学と家の間に、自分が小さい頃住んでいた地域があるのですけど、何となく気が向いて行ってみることに。住んでいたのはもう10年以上前なので、かなり変わってました。新しい家が建っていたり、逆に家が無くなって駐車場になっていたり、昔ぼろぼろだったところが修復されてるのもあれば、放っておかれたためにさらに古くなっている場所が...
こんばんは、トイレットペーパーの芯に書いてあった「まいどありがとうございます」に不意打ちされたと思い、微妙に悔しがるフリをするkokurinです。(変な導入なのは気にしないで昨日はついに『つくとり』買ってきましたっ!おかげでテンションは下降線です(目的を果たしたので店に行ってみると、結構売り切れ始めているソフトが出てました。特に『ドラクリウス』と『E×E』は行った店ではかなり少なくなってましたよ。ちなみに『...
こんばんは、『つくとり』購入を決意したkokurinです。評判が良いのともう1つの購入候補であった『E×E』がどうやら燃えより萌えに力を入れているらしいので、一端後回しにすることに。現在プレイ中の『彼女たちの流儀』(以下カノギ)が終わったら即買いに行くつもりです。そういうわけで現在急いで進めてますwちなみにカノギは2人終わらせましたが、中々の好感触です。まだまだ先はありますが馬車馬のように頑張って散ってきま...
昨日は『E×E』と『つくとり』の購入を悩み、どちらを買うか、いやいっそ両方買った方がいいんじゃないかと思いながら、1人部屋で唸っているのもなんだしNHKの野球中継でも見ながらやっぱりまだ悩み、野球中継終わったあとも、最近DLしたデモムービーや体験版を解凍しながらもひたすら悩み、そしたら以前に某所で紹介されたNHKの週刊こどもニュースを見て、あまりの分かりやすさに感心しつつもまだまだまだ悩み、別局で放...
探してた本を図書室でようやく発見。kokurinです。しばらく他の人に借りられていたので、ようやく自分が借りれました。ちなみにその借りた本は『〈子ども〉のための哲学』永井均 講談社 1996年現在自分が調べてる部分の関係でも紹介された本なので、まったりじっくり読む予定です。そしてエロゲーでは『彼女たちの流儀』を開始しました。調べたら4月6日のブログにプレイ開始する~、とか言ってたのに実際はかなり遅くなっ...
松○電器のリコール対象家電が家にあった。kokurinです。ちょっとショック……、まあ自分は使う家電では無かったので大きな問題にはならなくてよかったですけど。とりあえず近いうちに点検・修理に出す予定になりました。早く直るのを待つのみです。数日前から、『めいくるッ! ~ Welcome to Happy Maid Life!!~』 の第2回キャラクター人気投票が開始されたので、現在自分もまったり投票してます。主に投票キャラは恵理栖が中心に、...